2022年12月定例会が行われました
目次
2022年12月の地区定例会は、12月8日(木)に生目地区交流センターで開催されました。今回の定例会は、今月1日から一斉改選で、新しく仲間入りしたメンバーと初の定例会。自己紹介など行われ、新しいチーム生目地区のスタートとなりました。
会の中では、以下の項目の話がありました。
1.感染症対策へのご協力をお願いします。
手洗いや咳エチケット、ワクチン接種、検査キットの活用で、感染症対策へのご協力をお願いします。また、インフルエンザ補助も期限がありますので、早めにかかりつけの病院に確認して、接種をお願いします。資料はこちら
2.地域コーディネーター(地域支え合い推進員)について
生目、小松台地区を担当しているメンバーの紹介がありました。介護予防のことや生活支援、公民館講座など、お気軽にご相談ください、とのことでした。資料はこちら
3.認知症介護教室
令和5年1月26日(木)14時から生目交流センター2階 学習室にて開催予定。講師:宮崎県認知症介護指導者 原幸司氏 資料はこちら
4.年末年始における生活保護業務について
年末年始に期間は、相談や申請、医療機関などへの対応が異なります。詳しくはこちら
5.令和4年度相談技法研修(傾聴研修)の開催について
地域の身近な存在である民生委員・児童委員には、あらゆる生活課題が寄せら れるため、悩みや不安等を受け止める援助者としての態度や技法が必要となります。 本県は全国的にみても自殺率が高く、 自殺対策推進の面からも傾聴技法の修得は有効です。そこで本研修会では、本県の自殺の現状やコミュニケーションの基本を学ぶとともに、講義や演習を通して、相談面接の基本となる「傾聴技法」について学ぶことを目的に開催します。(案内文書より引用)
6.令和4年度福祉専門部会研修会について
令和5年1月20日(木)市民文化ホール大ホール 13時~15時40分
7.県民児協評議員会および民生委員児童委員会長研修会について
令和5年1月25日(水)宮崎観光ホテル 18時~20時
この記事へのコメントはありません。