2024年02月定例会が行われました
目次
2月定例会での内容は以下の通り。
生目地域センターで健幸運動教室を開催します
体力・筋力をつけて健康寿命を延ばしましょう! 資料はコチラ
職業訓練を利用して2年間で介護福祉士を目指す
宮崎保健福祉専門学校より紹介がありました。 資料はコチラ
保健センターからこんにちは
高岡福祉保健センターより、地域の状況が説明されました。 資料はコチラ
赤い羽根共同募金。歳末たすけあい募金のお礼
昨年10月1日から実施しました「赤い羽根共同募金」、12月1日から実施しました「歳末たすけあい募金」におきましては、大変厳しい状況のなか、宮崎市民生委員児童委員協議会の皆様方には、法人募金をはじめ街頭募金等、多大なるご支援を賜り誠にありがとうございました(資料より引用) 資料はコチラ
第10回宮崎県民生委員児童委員大会の案内
趣 旨
社会構造や家族のありようが変化し、地域生活課題は多様化・複雑化する昨今、国は「地域共生社会」として地域住民や地域の多様な主体が参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超えてつながることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがい、地域をともに創っていく社会の実現をめざしており、住民の最も身近な相談相手である民生委員・児童委員への期待も大きくなっています。
この様な中、私たち民生委員・児童委員は、全国の民生委員・児童委員の活動スローガンである「支えあう 住みよい社会 地域から」を胸に、力を合わせ日々の活動に逼進する必要があります。
一斉改選後の新たな体制により活動が進められていること、令和6年に主任児童委員制度が創設30周年を迎えることも踏まえ、県内の民生委員・児童委員の代表者や民児協関係者が一堂に会し、つながりを作りながら、今後の活動について考え、一層の充実を図ることを目的に本大会を開催します。(資料より引用) 資料はコチラ
市長と市民が語る 1000人集会 参功口者募集中!
より多くの市民の皆さまの声を直接聰<ための意見交換会「市長と市民が語る1000人集会」を開催します。(資料より引用) 資料はコチラ
この記事へのコメントはありません。