2022年10月定例会が行われました
目次
2022年10月の定例会は、10月6日、生目地区交流センター2階学習室で開催されました。コロナ禍の中ということで、密を避け、なるべく時間をかけずに会議を行いました。
今回の連絡事項以下の9点。
1.住民公開講座「最後まで在宅で過ごすということ」の案内
本セミナーは、「最期まで在宅ですごすということ」をテーマに、ご自身や大切な人のための、すべての想い を無駄にせず、どのように最期を迎えるのか、その人の「旅立ち」を支えるために、どのように向き合っていく のか・・・・主治医はもちろんのこと、訪問看護師、薬剤師、ケアマネジャー、介護士など、様々な専門職 の支えは、ご自身や家族の身体や心の大切なよりどころになります。実際に、最期まで家で看取りをした 家族の体験談をもとに、最期まで在宅ですごすことの意義について、専門職を交えて考えます。 みなさんの「生ききること」へのヒントになれば幸いです。(案内文書より引用J) ※資料はこちら
2、児童虐待防止講演会について(案内)
子どもを取り巻く環境は、貧困や児童虐待、孤立、ヤングケアラーなど、深刻さを増しており、子 どもやその保護者は、周囲に SOS を出せず、置かれた環境にとどまってしまうこともあります。 – 全国的に児童虐待等の相談対応件数が増加の一途をたどっており、死亡事例等の重篤な虐待案件も発生しております。
児童虐待は子どもの権利を侵害するものであり、「こころ」と「からだ」に大きな傷を残します。
「子どもの権利」について考える機会を持ってもらうとともに、子どもの権利が守られる、体罰等 のない社会を実現するために、体罰等によらない子育て・しつけの方法等について講演会を行います。 (案内文書より引用J) ※資料はこちら
3.民生委員児童委員の一斉改選に伴う引き継ぎ書について
2022年12月に1期3年の民生委員の任期が満了します。それに伴い一斉に改選が行われます。活動のスムーズな引き継ぎのための説明とお願いがありました。
4.みやざき赤い糸プロジェクト事業周知のお願い
素敵な出会いを! 独身男女の出会いを応援します。11月23日12:30-16:30 フローランテ宮崎にて ※申し込み等、資料はこちら
5.制服リユーズマッチング事業周知のお願い
好評の制服リユースマッチング、今年も行われます。注意点は、登録後、マッチングが成立してから社会福祉協議会が預かるとのこと。先に預かるのではない点にご注意ください。 ※登録等、資料はこちら
6.「ひきこもりに関するアンケート」への協力のお願い
担当する地区のひきこもりの実態調査の依頼がありました。
7.みやざき健康ふくしまつり2022チャリティーバザーへの参加について
コロナ禍が続いておりますが、今年は感染対策をしっかりとって開催することになりました。それに伴いバザー品の提供依頼がありました。
8.令和4年度第8回宮崎市民生委員児童委員大会について
年1回開催される大会です。活動への表彰で日ごろの活動を労い、講演等で自己研鑽を深めます。※開催要項(案)はこちら
9.総務省「行政相談」の案内
くらしや行政についてお困りごとがあれば、国や県、市などの行政機関や弁護士、司法書士などの専門家が、相談を受け付けます。10月20日宮交シティ3階紫陽花ホール ※事前予約制、資料はこちら
※資料はこちら
この記事へのコメントはありません。